SSブログ

車検対策 バックハザードの解除 [ハイエース]

我が家のハイエース。バックする際に自動でハザードが点灯するようになってます。

トヨペットでは車検普通に通りましたが、近所のガソリンスタンドではNGと言われました。
次回の車検に備え、キャンセルスイッチを付けました。

回路は良くわかりませんが、ナビ裏のバック線から信号を取っているので、その間にスイッチを入れるだけです。

まずは内装を外します。
ハイエースの内装は横の吹出し口を外します
1120201213_120045.jpg

この手前の部分ですね
1120201213_120126.jpg

ナビの日よけも外しますね
1120201213_115150.jpg

で、ここから画像がないですが引っ張り出します
バックハザードはナビ裏のリアモニター用の信号線からバックを検出してますので、そのせんとバックハザードの間にスイッチを入れるとON-OFFの切り替えができるようになります。

スイッチを取付たのはこの部分です
1120201213_132349.jpg
1120201213_132353.jpg

こんな感じで、スイッチを切るとバックに入れててもハザードがつかなくなりました。


これでどこでも車検が通るようになります。

ちなみに、車検は検査員が検査員の持てる知識と判断で、保安基準に適合しているかを判断します。
なので、検査員が自信がない、わからない場合は検査に合格しません。
要は検査員が太鼓判をおせるかどうかなのです。
真面目な検査員は調べたり、問い合わせしてくれますが、してくれない人もいます。

同様に光量の基準などは測ってやる場合と、測らない場合(測れない場合)があり、測れない場合はNGになります。

LEDのテールランプやウィンカーはまさにそんな状況です。
純正品なら測る必要ないので合格しますが…。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 2

ひでき

こんばんは
バックでのハザードが車検不可??
確かに検査官に自信がないとNGなんでしょうね

by ひでき (2021-01-20 17:02) 

bankerkon

ひできさん こんばんは
検査官の判断なのでなんとも残念ですが…。
ディーラーでOKだったし。
陸運局の検査官も陸運局ごとに判断違いますしね。
メーカーは本庁に聞いてくれって言うけど、地方の検査官は本庁に聴くの嫌いますし…。
まぁ、わからんようにキャンセラーつければ済むことなので。

by bankerkon (2021-01-20 19:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。