SSブログ

小ネタ 人柱企画 鹿避け笛 [ハイエース]

うちの近所はサファリパーク状態で、毎晩鹿がうろうろしています。

野生のシカが数匹、いつも田んぼや耕作放棄地などでハミハミしてます。

もちろん、道路にも時々おりますので、鹿とぶつかる人もいます。
国道なんかでぶっ飛ばしてるときに鹿とぶつかるとダメージも大きいです。
それも、なぜか鹿は直線部分じゃなく、カーブを曲がったところの道路の真ん中に立ち止まってます。
ぶつかっても鹿はヨロヨロ山に帰っていきます。
車の方も、時間が経てば自然治癒すればよいのですが…。

そこで、夜な夜なネットサーフィンしてて見つけたのがこちら
22.png

鹿避け笛
5198s5MA8sL._SL1001_.jpg
515SoFp6gyL._SL1001_.jpg

61PqluPJVgL._SL1001_.jpg
61o3CUy8SPL._SL1001_.jpg

普通の笛に粘着テープがついてる感じです。

届いたものは
11CIMG3595.JPG
11CIMG3596.JPG
11CIMG3597.JPG

ハイエースにはこんな風に取り付け。
取付前はパーツクリーナーで脱脂して貼り付けます
11CIMG3604.JPG
11CIMG3606.JPG
こんな感じですね

ekワゴンはこんな感じ
11CIMG3602.JPG
11CIMG3599.JPG

効果のほどは???です。
なんせうちの近所の鹿は車には近寄ってこないので…。

でも、国道走ってるときにカーブを曲がると道路に鹿が…ってことは何度かあったので、これでそういうこともなくなればよいのですが…。

と。記事の下書きしてたら 鹿に出くわしました。
鹿、ライトで照らすと動かなくなりますが、近づく前に逃げました!
この笛の効果?偶然???

ところで、amazonセールやってますが、最近はやりの移動式オービス対応のこんなの見つけました。

レーザー対応のレー探買おうかなぁと思ってたんですが、高いし考えてました。
この価格なら買ってもいいかなぁ・・・とかいろいろ考えてます。
広島じゃ、まだ移動式オービスなんてほとんどないし。
どなたか買われた方、いらっしゃいましたらレヴュー教えてください。
nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

塩カル対策。マフラー関係のメンテ [ハイエース]

今年は広島はほとんど雪が降りません。
除雪車もほとんど稼働せず…。
スキー場も天然雪がなくオープンできず…。先日少し降りましたが、スキー場で40センチ程度。このまま春が来そうな状況です。
水不足になりそうです

でも、そうはいっても気温の低い日があり 主要道路には塩カルが撒かれます。
高速なんかバンバン撒いてます
うちの近くの国道54号も夜間撒きまくってます

そんな塩カルを撒いた道を走った後は下回り洗車してます。
なので、四駆だし、広島でも豪雪地域の芸北に良く行く私の車。下回りはとてもきれい。
まぁ、豪雪地は雪降ってるときの雪道は塩撒かないので。むしろ雪のない道の方が撒いてますが…。

走行後は洗車機で洗車してますが、そのあとコイツを噴霧器で噴射してます。



噴霧器で撒くのはコチラ
11CIMG3689.JPG

ソルトアウェイというジェットスキーの塩抜きに使われる薬剤です。


青い液体です
11CIMG3690.JPG

水で希釈するので原液はお高いですがたくさん使えます
希釈割合は5~20%とのことで私はいつも10%弱ぐらいで使ってます。
ダイソーで買った計量カップに200ccほど原液を入れ水を2リットル 1回買えば約5回分です。
2リットルもあれば噴霧器を使えばかなりたっぷり下回りに施工できます。多いぐらいなので、2リットルだとEKワゴンにも塗布してます。
噴霧器だとかなり節約できるんですよね。
さーっと散布するなら1リットルでも十分可能です。

過去にも同様の記事を書いてます。この時はまだ初々しく、画像もちゃんととって解説してますのでこちらの記事もご覧ください。下のアドレスクリックするとリンクします。
https://kon-diet.blog.ss-blog.jp/2014-03-29-1
https://kon-diet.blog.ss-blog.jp/2016-12-24


さて、そんな下回りですが、どうしても熱害がでるマフラー
11CIMG3691.JPG
錆が出始めています。
耐熱スプレーでシューッと
11CIMG3693.JPG

テールパイプも
11CIMG3696.JPG

11CIMG3698.JPG

タイコもちゃんと塗装しました
11CIMG3701.JPG

これでマフラーも長持ち。

使用するのは モノタロウの耐熱スプレーです、
599円と破格の値段。
mono56305926-171211-02.jpg
粒子も細かくきれいに塗れます。

塗装の前にワイヤーブラシでさびを落として塗りましょうね。
しかし、うちの車、ちゃんとメンテナンスしてるおかげか、床下は驚異的にきれいです。
今日は雨なので画像撮れずですが、またそのうち画像UPします。

今週末は、娘が日曜日に簿記検定を受けるので、教えてほしいとSOSがあったので松江に出掛けてきます。連休だし、どこかに足を延ばそうかな?

ハイエースとミラのオイルも変えないといけないし、色々やることたくさんです。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

サイド補助ミラーの交換 [ハイエース]

うちのハイエース
奥様が乗りやすい様にミラーをたくさん追加しています。
特に左はGLのドアミラーのレンズを交換し屈折率が同じものに変更。
これは同じ形のミラーを使うランクルプラドの純正品ブルーミラー
更に、ガッツミラーを外し、DXのアンダーミラーがついたバックミラーを取付。

更にさらに、ドアミラーの下側を映す補助ミラーを付けてます。
(画像は交換後なので、ミラーの形状が四角くなってます。以前は半月型でした)
11CIMG3401.JPG
まさに、左はミラーだらけ

そんなハイエースにおふくろを乗せてると、自分も補助ミラーが欲しいと言い出しました。

70代の母ですので、少しでも運転しやすくするのが親孝行。
即座にハイエースのミラーを外し、ミラに移植。
11CIMG3357.JPG
ミラもこんな風に左後輪が見えるようになりました
11CIMG3358.JPG
外から見るとこんな感じ
11CIMG3360.JPG
11CIMG3361.JPG

さてさて、そうなるとハイエースどうする?
最近は娘もハイエースに乗るようになったのでやはりミラーは必須アイテム

と、言うことでアマゾンで調達しました。
11CIMG3365.JPG
11CIMG3366.JPG

黒いものなら同じのがあるのですが、メッキはなかなか見つからない。あっても高い…。

で、代わりにこんなものを入手 プライムのは高いですが
私が買った時は同じアマゾンで送料込320円でした。(中国からでしたので届くのに2週間かかりましたが…)


届いた者はこんな感じ
11CIMG3369.JPG
11CIMG3370.JPG
11CIMG3371.JPG
11CIMG3372.JPG

取付はネジ2本を締めミラーの淵を挟むだけ。
但し取り付けようとしたところ、ステーの幅が広く取付が難しそう。

そこでウォーターポンププライヤーでステーを曲げ幅を狭く加工しました
11CIMG3377.JPG
こんな感じ
11CIMG3378.JPG

取り付けましたが…
11CIMG3384.JPG

過去着けていた半月型はミラー全体が上下左右に自由に動くものの、この商品は上下にしか動かない…。写る範囲の調整がかなり難しい。
めいいっぱい上下にした様子がこちら
11CIMG3390.JPG
11CIMG3391.JPG
いまいち映り込みが悪く(上下方向しか鏡が動かないので)
なんとか調整できました。
でももうコレ買わんなぁ…。
やはり半月型の方が鏡の面積は狭くても全体が動くので良く映ります

アマゾン見てたら中国からの送料無料の安いのが時々出ます。

見え方はこんな感じ
11CIMG3394.JPG
11CIMG3396.JPG
夜もこんな風に見えます
11P_20191110_173254.jpg
11P_20191110_173247.jpg

路肩灯もついているので良く見えます、
これで安心です。

DXミラーよく見えます。
https://kon-diet.blog.ss-blog.jp/2012-01-30
nice!(2)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

LLC(ラジエター液)の液漏れ  [ekワゴン]

EKワゴン 乗ってて気づくことがありました。

車を止めた時の何とも言えないあまーい香り
何とも言えない独特の香り。

LLCを交換した時やこぼした時、ちゃんと洗わないとしばらく香るのですがEKワゴンはLLC変えてないので考えられるのは漏れ。
そう故障です。

幸い、リザーバータンクはほとんど減ってないので初期症状。

さて、漏れ場所を探しましょう。

通常はラジエターのカシメ部分から漏れていることが多く、ここからの漏れの場合、漏れ止材の利用かラジエターの交換が必要です。
今は上の部分は樹脂製の物が多いので…。

交換面倒だなぁ…と思ってましたが

そんなかんなで点検するまもなく、漏れ個所を発見
ラジエターのアッパーホース付け根からの漏れでした。
11P_20200119_125749.jpg
11P_20200119_125745.jpg
ホースの根元の鍾乳洞みたいな緑の部分がLLCが漏れて固まった部分ですね。
と、言うことであっぱーホース約千円の交換とLLCの補充で済みそうです。

ついでに中古車でいつ変えてるかわからないし、漏れも少ないし、ここからだと一気に大量にってこともないので、暖かくなってアッパーホースと以前ハイエース変えて残ってるスーパーLLCがあるのでLLCを交換することにしましょう。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

雪が降ります。スノーワイパー [ハイエース]

雪がついに降りました。
奥様が娘をお迎えに行くのにスノーワイパーを取り付けました。
sw2_3.jpg
aw2_2.jpg
imgrc0079139409.jpg




ワイパーサイズは550ミリですが、525ミリまでしか在庫がありません。
但し、冬用ワイパーは重いうえ雪が付着すると更に重くなるので、ワイパーモーターの保護のためワンサイズ小さくすることが多いです。
なので525ミリで全く問題ありません。

これで、雪がガンガン降ってもきれいにワイパーが拭いてくれます。

ワイパーの弓の金属部分をすべてゴムが覆ってますので凍りつかないのです

ただ結構高いんですね。
でもこのサイトだととても安いので興味のある方は売り切れる前にどうぞ

夜交換したので画像はありません スイマセン


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車