SSブログ

小ネタ集 九州編 [日記]

色々撮りためてた写真が、アクシデントにより消えてしまい、ためていたネタが消えてしまい意気消沈のbankerkonです。

我が家をDIYリフォームしたり、色々して下書きに書いてたのですが、下書きに入れていた記事が全部消えちゃいました…。下書き完成したので画像ファイルも消してるし再起不能です…。
あちゃー、ですわ…。

で、ちょっと今日は過去のお出かけ記事で紹介しなかったところの画像データをUPします

で、九州にお出かけした際の面白写真

まずは、熊本から下道走り道の駅ツアーをしながら帰る際の通り道
八女市で発見した面白看板
20230703_144138_R.jpg
東大に合格したらこんな看板を作ってもらえるんですねぇー。
のどかな街です。ほっこりしますね。

八女市と言えばいつも行く星野製茶園
建て替えが完了しお店がプレハブから広くなりました。
20230703_150816_R.jpg
お店に入ると試飲を頂けます
20230703_145107_R.jpg

道の駅おうとうの1億円トイレ(ふるさと助成金ですね…懐かしい)
20230703_165204_R.jpg
豪華なトイレです
きれいな絵が個室に埋め込まれてます
20230703_164950_R.jpg
20230703_164957_R.jpg
ついついゆっくりしたくなりますね。
但し、利用時間に制限があるので要注意ですね
20230703_165204_R.jpg

小便器も奥には滝が流れています
20230703_165002_R.jpg
20230703_164947_R.jpg

入口も豪華です
20230703_165157_R.jpg
奥には滝があり
その手前には自動演奏のグランドピアノが…
20230703_165216_R.jpg
ただ、このピアノ、自動演奏なのですが
小学生が練習してるような下手な自動演奏なんですよね…。

練習中の自動演奏ピアノ
そうおもうとほっこりですね

下手なんですよね。とにかく…。

なかなか面白いトイレです。

このほかにも、道の駅小栗郷で赤牛丼食べたり
20230703_131905_R.jpg

なかなか面白い、九州道の駅ですね・・・。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ブロ友さんとお会いしました! [日記]

今日はブロ友さんのひできさんがお越しになりました。

http://hideki0301.livedoor.blog/

ひできさんは純正流用の神でして、色々純正流用されてます…。

私も純正流用は大好きで、後付け部品の社外品とはクオリティが全然違うのでよくやるのですが、探して品番調べて新品手配したり、中古探したり結構大変なんですよ。

昔はつなぎ着て、工具箱下げて解体屋(もぎとり屋)行って物色できたし、つなぎ着ていけば格安で買えたのですが、最近は解体屋さんは、完全に解体屋で、廃車を野ざらしにして、自分で取って…って会社ほぼ見なくなったので…。
部品を取って、ちゃんと在庫管理してる業者さんが多いので、行って物色…、とか、思わぬ掘り出し物見つけたなんてことがないですよね。ヤフオクとかで売れるようになったし、IT化が進んで業者間での検索サイトもできてますし。


ホント、以前は、車が数台重ねて置かてたり、広いところに、沢山停められてて、それによじ登ったり、勝手に入って部品取って、値段交渉して持って帰ってたんですがね。
懐かしい。
photo_08.jpg
こんな感じのとこに入って行って、つなぎ着てたらセルフサービスだったんですがね。
懐かしいです。
こういうとこで安く買ってきて、仮付けして、適合確認してみたり色々してました。

ひできさんのお車ですが
外装だけでも、こんな感じの良いルーフレールが。
20230618_081206_R.jpg
某メーカーの純正部品みたいです。
全く違和感ありませんでした。完成度高いです。
さすがです。

楽しく歓談し、日本最初のもみぢ饅頭 むかしは、もみぢだったんですね、の高津堂で焼き立てのもみじ饅頭食べたり、あなご飯で有名な うえの であなご飯買ったり(あ、ごちそうになっちゃいました。有難うございました)

色々お話しして楽しく過ごしました!
あっという間に時間が経ちます。お引止めしちゃいました。

海老名SAのメロンパンとかお土産もたくさんいただいちゃいまして…。
うちの奥様大喜びでした。
S__3817520222.jpg

ちなみに、背後に写るのが宮島
宮島は、女神の島で、本土から見るよ寝観音と呼ばれてます。
丁度バックがその部分です。
寝観音.jpg

いやぁ、隣に並ぶとひできさんのマイエースの完成度の高さが際立ちます。

コロナも開けたし、そろそろbankerkonもブロ友さんのところに色々出かけたいです。
nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:自動車

洗濯機 ふろ水ポンプの交換 東芝 マジックドラムAW-D835(L) [日記]

うちの洗濯機。東芝製です。
奥様からSOSがありました。ふろ水ポンプが動かなくなった!って。

確かにポンプがウンともス20230611_134440_R.jpgンとも言いません。

そこでポンプの交換です。
東芝は消費者には部品を出してくれません。
本来は、洗濯機の品番を伝え部品を出してもらえばよいのですが、東芝の修理員以外には出せないということでした。

そこで、ネットで似たような洗濯機から適合部品を調べ楽天で注文しました


コチラを購入しました。3千円ちょいですが
交換するより、水道水だけで洗濯した方が安そうですが…。

交換は、ねじ2本を外すだけ
20230611_134447_R.jpg

矢印のねじを外すとカバーが取れます
ポンプは置いてあるだけで、電極2つ、
黒と透明の2本のホースがささっているだけ
20230611_134927_R.jpg
中央部分が風呂水ポンプです。簡単ですね
こんな簡単な作業でも、来ていただいてやって頂くと往復の時間と修理時間(修理時間は10分程度)の人件費、交通費入れたら、作業代は1万以上は取らないと採算が合わないですよね。いくらになるかは聞いてませんが‥。
20230611_140340_R.jpg
ホースと電極抜いて、
20230611_135159_R.jpg
入れ替えて、最後に念のためタイラップでホース締めました
20230611_140527_R.jpg
で、一度締めたのですが、実はホースが汚いのでホース外して洗いました。
汚いのでお見せしませんが、ホース無茶苦茶綺麗になります

ふろ水ホースも同様に汚いと思われ掃除したら
ホースの中から白い物体が出るわ出るわ…。

お風呂の擦らずに落ちるって洗剤をホース内に入れ放置し流したらたくさん湯葉みたいなのが出て来ました。
ほんとに気持ち悪い。
みなさんも洗濯槽の掃除はされるでしょうが、ぜひ風呂水ポンプのホースも洗ってみてください。
家だけかと思いきや、ネット見ると皆さん汚いようですので…。
で、洗濯機は復活です。

使用したのはコチラ
20230611_143729_R.jpg


このほか、リンゴ園でリンゴの摘果作業したり、
20230610_100433_R.jpg
要らない実を落とす作業ですが、たくさんなってるので足元はピンポン玉のようなりんごが沢山落ちてます。
20230610_103519_R.jpg
ちっちゃなリンゴがたくさんできています。捨てるのもったいないです。
20230610_105052(1)_R.jpg
20230610_105111_R.jpg
そんなことしながらこの写真を
FaceApp_1686456860477_R.jpg
FaceApp_1686457158054_R.jpg
FaceApp_1686457443066_R.jpg
FaceApp_1686456878640_R.jpg
こんなことをアプリでやって遊んでます。

これ月曜から夜更かしに出てくる、伝説のライダー 宗谷さんが使ってるアプリ
bankerkonも今度から整備女子で画像加工して投稿しようかなぁ。
でも美人じゃないから駄目かぁ
FaceApp_1686457090126_R.jpg
圧縮に失敗しちゃった!
FaceApp_1686457356673_R.jpg
入浴シーンも…。
この前のサントリー見学写真も
FaceApp_1686458493290_R.jpg
こんなお姉ちゃんいますよねぇ。。。

その他、ゴルフ行ったり
20230603_142638_R.jpg

庭のメダカを育てたり
20230604_155000_R.jpg

夜は、毎日帰宅時、家の前の広場で鹿にお迎えされ…。
20230605_194756_R.jpg
20230605_194739_R.jpg
近所の家は畑や庭を食い荒らされますが、うちはなぜか食い荒らされず…
駐車場に垂れたオイルの匂いが、人間様にはわからないものの、鹿は人工物として嗅ぎ分けてると勝手に理解してますが…。

そして、リンゴ作業した後は、漏れなく、月ケ瀬温泉に行きひとっ風呂浴びます。
この日もキャンカーが1台止まってました。
20230610_175948_R.jpg

温泉の後には併設のソバ屋 やぶ月へ
20230610_185121_R.jpg
20230610_185131_R.jpg
20230610_185141_R.jpg
20230610_185146_R.jpg
20230610_185153_R.jpg

そばもうまい(つけ汁なしでそのまま食べてもおいしい)
20230610_190223_R.jpg
西日本ではめったに食べられない黒い天丼
20230610_190220_R.jpg
見た目はエグイですが、味は最高(関東の人は何と思わないのでしょうが、西日本の人は、こんな色の黒いツユはあり得ないし、こんなの喰えるかーですよ)
20230610_190220_R.jpg

そのほか、揚げたての厚揚げ
20230610_185943_R.jpg
ネギ、鰹節にポン酢をかけていただきます
確か450円でしたが絶品ですね。
と、日々何とか過ごしております。

来週はムーヴの車検。何もなければよいが…。

そして日曜は首都圏からブロ友さんがお越しになるので宮島でお会いする事になってます。晴れるとよいのですが…。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

前髪が消えた! 明日から会社どうしよう…。 [日記]

今日は散髪に行きました!

いつも行く散髪屋さんですがチェーン店なので、結構スタッフの入れ替わりが激しい。

今日も初めてのお兄さんだった!
ノリのいいお兄さん。

暑いので、坊主はまずいので前髪残してガッツリ短くして!とオーダー。

前髪残してと言ったのに…。

前髪落として…じゃないんすかっ?

ってことで、いきなり前髪にバリカン3ミリが入りこんな頭に…。
1685960401751.jpg
明後日は半年に一度の100人近くが集まる会議があるのに…。
よりによってこのタイミング。
それまで延びそうにない。注目の的になること確実。

安心してください、横は0.8ミリですが、上は3ミリですって…。
約2ミリの差 伸びたら違いが出るかもしれませんが、現状ほぼ違いが判らず…。

違いの分かるみんなであることを願うばかりです…。
トホホ。

でもとっても涼しい!

まぁ坊主頭にしたかったし、まっいいかぁ。
偉い人に怒られそう。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

牡蠣料理 [日記]

広島名物の牡蠣
皆さん、冬が旬だと思っていませんか?寒い時期の鍋には最高ですよね。
なので、一般的に牡蠣の旬は冬だと思われています。

しかし、牡蠣が美味しいのは春なんです。年末年始の牡蠣はまだ成長途中。
連休前の牡蠣は大きくなってプリプリ。味もしっかりしています。
牡蠣は子供を産む直前(産卵前)がうまいのです。
連休開けたのでもう終わりですが・・・。
実は、暖かくなると鍋しないので、牡蠣の売り上げガクンと落ちて、一番おいしい時期の牡蠣は安値で冷凍に回ってるんですよね
なので冷凍牡蠣はおいしいです。

広島県は自主規制で生食用牡蠣は3月末までしか出荷できません。
ただ、自己責任で食べるのは自由なんですね。
しかしながら、牡蠣にはいろいろな産地があり、きれいな海域とそうでない海域があります。
広島県で唯一 EUへの輸出が認められた清浄海域。三津湾の牡蠣は他地域が、水揚げ後正常な海水につけ、汚いものを吐かせた後でないと生食用として出荷できませんが、清浄海域の三津湾はそのまま生食用として出荷が可能です。

ちなみに、そもそも論。生食用と加熱用牡蠣の違いってご存じですか?
実は、海域の差なんです。
指定された綺麗な海で育った牡蠣は生食用として出荷可能です。
街に近い、汚い海の牡蠣はそのままでは加熱用として出荷となります。
ただ、汚い=プランクトンや餌が多いので大きな牡蠣に育ちやすいんですね。

この、加熱用の海域ですが、一度水揚げし、きれいな海水に漬け汚いものを吐かせれば生食用として出荷できます。

そんな三津湾のおいし春牡蠣。生食用と書いてませんがbankekronは生食で頂いてます。

生が美味しい牡蠣ですが、簡単調理で燻製作りました。

じつはbankerkonは燻製機を持ってますが、屋根裏から引っ張り出して使用し、また洗って片付けるのは面倒です。
そこで、そこらにあるもので今回は燻製を作ります。

使用したのは中華鍋
ダイソーで売ってる網
アルミホイル
ダイソーで売ってるチップ
以上です。
まず、牡蠣の水気を切ります
IMG_20230326_144332483_R.jpg
キッチンペーパーで水気を吸います
IMG_20230326_144426605_R.jpg

中華鍋をコンロに置き
IMG_20230326_144543770_R.jpg
中華鍋の底にアルミホイルを敷き
IMG_20230326_144646973_R.jpg
そこに、ダイソー買った焼肉の網をカットします
IMG_20230326_144812619_R.jpg
IMG_20230326_145659486_R.jpg
アルミホイールの上に燻製用のチップを敷き
IMG_20230326_145748684_R.jpg
網の上に牡蠣を並べ
IMG_20230326_150204168_R.jpg
アルミホイルで蓋をして煙が出始めるまでちょっと強めの火で頑張り、煙が出始めたら火を小さくします。
煙が出てます


チップに火をついて燃えちゃだめです。
蒸し焼きで黒くなることで初めて燻製が出来ます。火が付いたらNG
IMG_20230326_151227354_R.jpg
モクモクじゃなくてよいので、煙で中華鍋を満たし牡蠣をいぶします
IMG_20230326_152343189_R.jpg
牡蠣の両面をいぶします。
ちゃんと水気が切れてればひっくり返す必要ないんですがね
牡蠣を冷蔵庫で乾燥させるとよいです

強めにいぶして
IMG_20230326_153644520_R.jpg
美味しい牡蠣の燻製が出来ました。
出来上がりから1~2日後が美味しく食べられる時期です。
なじむまでは、すもーきが濃くておいしくないです。

でも、牡蠣は実は生が一番うまい
IMG_20230326_144121500_R.jpg
IMG_20230326_144124354_R.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ヘッドライトのくすみ取りと我が家の新しいお友達 [日記]

ムーヴの車検整備の一環で、ヘッドライトを磨きました。

以前記事にしましたが、ピカールでハイエースとステラのライトを磨きましたが、その後もハイエースのヘッドライトは曇りも出ず順調。(記事は1月末にUPしてますが、実際は年末に施工しているので4か月以上経過し変化がない)
https://kon-diet.blog.ss-blog.jp/2023-01-29
と、いうことでヘッドライトの曇り取りにはピカールが安くてよいことが確定しました。
方法によっては、すぐにまた曇るものもあるようなので気にしてましたが特に問題ないようです。

磨いた後のハイエース
20230423_113323_R.jpg
20230423_113318_R.jpg
もう4か月以上経ちますが全く曇ってません。

前回施工していないムーヴのミラー磨きます

いきなりですが磨いたあと
20230423_103931_R.jpg
ピカピカです。

前回記事の通り、ピカールをショップタオルにつけ磨くだけ。
使うのはピカール
ピカール液300.png
ショップタオル
71ZIUzqvheL._AC_SL1500_.jpg



まぁ、ショップタオルの代わりにキッチンペーパーでよいと思いますが。

白いピカールが磨くとすぐに黄みを帯びてくるので汚れが取れてるのがわかります
DSC_0023補Lサイズ.jpg
20230423_103931_R.jpg

20230423_113240_R.jpg
20230423_113253_R.jpg

ピカールで磨いて、最後拭き取るのは面倒なので台所洗剤で洗いました。
乾燥後、今回はSi-700

コチラで保護しておきました。
コチラも過去記事にしてますが、ボディがピカピカと深い艶が出ます。
水弾きは弱いですが、艶は長持ちするコーティング剤です
黄砂や花粉もこれを塗ってるとつきにくいです。劣化してる部分には積もるのでよくわかります

昨日は春のうららかな天気の下、ゴルフ行って楽しんできました。
天気よかったので気持ちよかったですが、花粉と黄砂たくさん吸って、今日は花粉症が悪化してます…。
20230422_115136_R.jpg
20230422_115148_R.jpg
でも、緑は良いですね
20230422_115103_R.jpg

ところでもう一つの話題。
我が家の新しいお友達です。
娘が昨年春就職し、寂しいといかんので養子を迎えました。
20220930_064719_R.jpg

常に、ステラちゃんの前で頑張ってくれてます
20220930_064719.jpg

百均で買いました。
本来は自転車ベルなので、娘の家に行ったとき密に娘の自転車に取り付けたら、私に直接言わず、奥様に外すよう依頼してきたそうで、やむなく、普通のベルを自転車につけ、この子がうちのステラに養子に来ました。

癒し系です。

時々キューキュー鳴きます

そしてハイエースにも
DSC00708_R.JPG
DSC00709_R.JPG
ハイエース君に合わせて、色も青にしてみました

そして、最近買った便利なもの。こんなもの買いました
IMG_20220911_204916.jpg
IMG_20220911_204909.jpg
石鹸の汁が流れるようにできてます。
ありそうでなかったもの。

ちゃんと足に滑り止めがついてます
でも私が買った時よりかなり値上がりしてます
でも、これ便利ですよ

と、いうことでいろんな小ネタ大集合でした!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

今日は株主優待GETの日 お父さんのお仕事 [日記]

今夜、というより日付が明けた4/20は アマガサ(証券コード3070) 株主優待の交換日です
アマガサ と言われてもピンとこない方が多いと思いますが、ジェリービーンズ という女性用の靴屋さんです。

最近は業績が悪く、実店舗をかなり閉店してますが、うちの娘のお気に入りの靴屋さんです。

なにやら ふわさら という痛くなりにくい靴があるそうです。

ここの靴、合皮製で7~8千円程度のリーズナブルな靴ですが、とっても履きやすいうえ、安いので汚れも気にならないそうです。

ここの株を200株持っていると年に2回 株主優待でオンラインショップの靴が無料でもらえます。
株価は250円程度でフラフラしてます。
と、いうことは200株で5万円程度。
5万円で7千円の靴が2足もらえれば5万円でお利息が1万5千円程度つくことになり、利回りはなんと30%3年半で元が取れます。

靴はいらないって人も 株主優待券が2000円程度で売れますので、10%弱の利回りになります。
業績は良くないので、株価の急落等リスクは大きいですが…。
この会社は、株主優待で個人株主に支えられているので、優待が変更になると株価も動く可能性があるかと…。

ここのブランドがお好きな方にはとてもお得な一日です。
株式投資が嫌という方!
朗報です。ヤフーオークションなどで優待券2千円前後で販売してますので、購入すれば1万円近くで販売されている靴を購入可能です。
こんな大盤振る舞いの株主優待やってて良いのか!と思いますが、やめられない止まらないんだと思いますね。
logo_jellybeans.png

興味のある方是非ご一考ください

但し、優待販売当日はサイトになかなか入れません
画像14.png
やっとつながると売り切れになってることもあるので、早めにログインして買い物かごの画面で時々更新しながら1時間前から、待っておく必要があります。

今日はお父さんがその役割です。

そして夜中1時まで奮闘し、なんとか嫁と娘の靴を売り切れ前に希望の品4足全て入手できたお父さん
今日は寝不足でヘロヘロです。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

栃木よりタイヤの神 降臨! [日記]

栃木県と言えば…U字工事?とちおとめ?

いえいえ、このブログの読者の方なら 栃木と言えばあのお方。

世界のタイヤ上野 あらため、 世界のTU!
(社長さんが事業承継するにあたり、新たな決意を示すとともに社名変更されてます)

01.jpg
CCF_000008_R.jpg
CCF_000007_R.jpg


TUのイケメン社長さんご夫婦が先週末広島にお越しになり、会社帰りにお会いしました!
20230217_224711 (1)_R.jpg

https://tireueno.com/
社長さんはこだわりを持った整備をされており、車好きで車を熟知されたこだわりの安心整備。

店内もさすがGOODYEARの販売店イーグルショップ。アメリカナイズされたおしゃれな内装がイケてます。

看板はGOODYEARタイヤのお店ですが、国内全メーカーの他、ミシュランなど海外有名メーカーの取り扱いがあります。
https://tireueno.com/lineup/

HPにも出てますが、量販店じゃやらない、ホイール内側のビートカスを綺麗に掃除したり、バランスの精度上げたり、見えないところの小さなこだわり
tire_02.jpg
タイヤは安全を載せるもの。安心できる方にお任せしたいですよね。
こんなお店がある栃木県民や、近くにある首都圏の皆さんがうらやましい!

お問い合わせはお気軽に価格面も是非相談してみて頂けたら、納得の内容に納得の価格にダブルで納得です。
技術面のご相談もキャンピングカーオーナーもたくさん利用され、実績も有しておられますし、社長さん自身も数台を乗り継いだキャンピングカーオーナー
小さな車から大きな車まで、いろいろ相談に乗っていただけます。
タイヤ購入の際は
ぜひ、青いハイエースのブログを見た! で TUさんでご検討ください。

冬の広島と言えばやっぱり牡蠣!
ご一緒に、バケツに入った蒸牡蠣を堪能
P037785221_480.jpg

その後、お好み村でお好み焼きを食べました!
20230217_224711 (1)_R.jpg

悔やまれるは、楽しい社長さんと奥さん。
ワイワイガヤガヤ、楽しいご夫婦とお話ししましたが、イケメン社長との写真は撮りましたが、看板娘の奥様との写真がない!
食べ物を前にすると、写真より食べ物に行ってしまうbankerkonでした。

ところで、このブログを見てTUさんを訪問されたり、連絡される方がたくさんいらっしゃるそうで
カープファンのTUさん。広島にも支店出したいなぁと…。広島に支店あると、経費でマツダスタジアムの年間指定席も買えますねぇ…。まぁ、冗談ですが、冗談ついでに将来広島支店を開設する際は支店長をお任せいただけることになりました!

でも、bankerkonも今の会社の役職定年は目の前だし、TUさんで技術教えていただいて、FC料でも払いながら広島でタイヤ店をスタートに車関連のお店始めるのも面白いかなぁ…なんて、ちょっと真剣に考えちゃいます。激安系中古車の販売店なんて、田舎は軽は足代わりなので、車検の間だけ乗りつぶすような車、あってもいいと思うんですよね。中古車を使用した格安レンタカー店も田舎には少ないし。
オイル交換専門店とか…。あと、ネット販売のタイヤ専門の交換業者とか…。
全部、中古のチェンジャーとか購入しやればビジネスにはなるんじゃないかと。

新しい資本主義。これは日本企業が過去に行ってきたみんなの困りことをビジネスにし設けるビジネスモデル。SDGsとか言ってるけど、国連主導の話ですが、張り切ってバッチつけてるのは日本と中国など一部の国だけ?
そんな文句言うbankerkonも会社じゃ会社に支給されたお下劣なSDGsバッチつけてます。
でも、このバッチマグネットで、あっちにもこっちにも引っ付くし、時計や磁気カードを壊してしまう。
先日も献血ロッカーに引っ付いて、危うく置いて帰るところでした。
そこで、最近は賢くなってamazonでこんなに買って付けてます

大きさも少し控えめなのでとてもいい感じ。
何よりマグネットやピンじゃないのでスーツも傷めないし、上着を手に盛ったときに時計を帯磁させたりしない!
脱線しましたが、欧米の人はSDGsバッチはつけませんがその考え方はしっかり進めてて、ESG投資なんてその例です。
よくわかってない方はESG投資は社会貢献と思ってる方が多いですが、わかってない地域金融機関のSDGs債とか、SDGs融資とは違い、投資家は100%ボランティアなんてしませんから。
ESGで、課題を解決すると同時に儲けてる会社 これを探して投資するのが本当つけませんが
これからの商売、みんなの課題等を掘り下げて解決するための策を考えビジネスに乗せることが重要です。
なんせ、高齢化だってすすむし、環境問題もますます関心強くなるだろうし、子供の問題も…。お金もそっちに使うようになるし、そっちをしっかりやってる企業の製品、多少の差なら買うようにバイアスが進むと思うんですね。

なのでbankerkonも地方で困ってる人の車関連の課題を解決するビジネスに興味持ってるんですよね。
車からスタートして、その他の課題を解決できるといいなぁと。
便利屋みたいな仕事・・・。


そして、昨日は母の持つ借家の風呂釜を交換しました!
この借家築50年近く経つ木造住宅。
おまけに借主さんはほぼ掃除をしていない…。
ほぼじゃなく、全く。
おまけに隣の家は雨樋が壊れてるのに直さず、更に草が生えるの防止するため、家の周りをコンクリートで固めてるため、家の周りは常に水たまりで湿ってる。
隣の家も、うちの家の隣に面してるとこも壁はピンク色でカビが生えてます…。
10年前に自分で塗り替えた時にカビ落として、カビ防止塗料塗ったのに…。
我が家も古いので出てって欲しいのですが、なかなか…。
今回はお風呂の釜が調子悪いとのことでDIY交換しました。

雨の中、母に傘を差してもらいながら古い釜を外して
20230218_104809_R.jpg

ついでにお湯を循環する管とガスホース、リモコンを交換しました
20230218_104813_R.jpg


住宅ブームのころの家。
この家は室内の壁や外壁を塗り替えたり、和室を洋室に変えたり、床を張り替えたりしてますが、柱が継ぎ足されてたり、設計も施工もぐちゃぐちゃです。
本来、風呂釜も風呂桶との高さ調整が必要で、そうでないとガス釜に空気が残ったり、釜の中に残った水が凍結したりとトラブルの要因になりますが、全く高さが考慮されていません。


新しい釜を付けて、ホースをつなぎ
20230218_131328_R.jpg

しかし、壁汚いですね、カビだらけ。
また洗ってぬりかえなきゃ。とりあえず高圧洗浄で洗うのが先かなぁ…。

リモコンも取り付けました
20230218_131333_R.jpg
以前はこんなリモコンでしたが
P1060340_R.jpg
ボタン式に変更
rc-325st.jpg
便利になりました。
調子の悪かった風呂釜。これで10年は安心ですが、家が10年持たないなぁ・・・。
しかし、借家はきれいに使ってほしいですね…。草むしりとか…。
特にガス周りは草があると火事になっちゃいかんので…。

ちなみにガス工事は資格が必要ですので注意が必要です。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

ゴルフ Voice caddy ボイスキャディ 電池交換 [日記]

bankerkonのbankerはゴルフのバンカーですか?と言われることがあります。
確かに、グリーン周りのバンカーには設計者の意図通り捕まるbankerkonで、バンカーを行ったり来たりという、吉幾三の「これが本当のゴルフだ!」を地で行っております。


こちらはbankerkonの十八番。ゴルフの打ち上げでコイツを歌うと大変盛り上がります。
練習しなくても歌える歌なので、ご存じない方も是非歌ってみてください。

で、そんなbankerkonですが、ゴルフの際には最近はセルフプレーも多く、ボイスキャディを数年前より愛用してます。
過去には距離計も持ってましたが、重たいのといちいち出して測るのが面倒。
なので、ボタン一つで距離が測れるボイスキャディを つるやゴルフのバーゲンで5,000円で購入し使用しています。
20230114_132234_R.jpg

私が使ってるのはボイスキャディ。先の画像にある箱はVC200SEとありますが、中身はVC210と書いてあり少し品番が違いますが、どうやらつるやゴルフのオリジナル品みたいです。
20230110_203009_R.jpg
表面はほぼ同じですが品番が違います
20230110_203026_R.jpg
しかし、最近コイツが1ラウンド持たず、途中で電池が切れちゃうようになりました…。
さすが格安品。長期在庫だったのかなぁ

VOICE CADDYの声がかわいいので、ついつい必要以上に計測しすぎてるのかなぁ…。

まぁ、でも1年以上使ってるし。
で、確認すると、電池交換は可能だが6000円程度かかるらしい。
すると、買うより高いじゃないか!

ってことで、昨日の久々のゴルフコンペに備え、アマゾンで電池探したら見つけました!

用意するのはコチラ
amazonで3.7Vの電池を購入します。
純正は250mAh ですが、amazon では300mAhや250mAhなど選び放題
但し、電池のサイズがあるので注意が必要です。
私のVC210は422228 3.7V 250mAhがついていますが
これは電池の大きさを示し 縦42ミリ×横22ミリ×厚さ28ミリ を示しています。
丁度いい大きさが見つけられなかったので とりあえず少し容量の少ない200mAhであればぴったりはまります


ただ、ラウンド中に電池が切れたのでは交換する意味がありません
そこで探すと、ほんの一回り大きな電池見つけました。
これなら余裕があるので丁度入ります。


どちらも500円以内と格安です!

あとは、はんだごてと半田、ビニールテープ(絶縁材)、マイクロドライバーがあれば交換可能です!

四隅の小さなねじ4本を外すと真っ二つに割れます。
20230110_203136_R.jpg

すると電池が出て来ます。

基盤側のはんだを溶かして電池を取り換えると楽ですが、基盤は一般のはんだではなく高い温度じゃないと融けない無鉛はんだが使ってあるので、安いはんだごてじゃ融けません。
どうしてもとかそうと思えば、追いはんだをしてやり融点を下げるか、出力の高いはんだごてを使うかのどちらかです。
但し、あまり高温を当てると、部品が壊れかねないので古い電池の電池側のはんだを溶かし、線を残し、それに新しい電池の線をはんだで止めて引っ付け絶縁処理をしました。
20230110_203936_R.jpg
青矢印部分をはんだごてで溶かし、黄色矢印部分はそのままとしました。

で、交換を完了
作業自体はほんの5分程度

なお、しっかり接続部分の絶縁処理をしましょうね!

交換後の古いバッテリー
20230110_205506_R.jpg

新しいバッテリーつないだところの写真は撮り忘れ・・・。
でも、そんな難しい工作じゃありません。

電池変えて、わくわくでゴルフ行ってきましたよ。
家出た時はまだ夜明け前
朝家を出て、向かう道中は-5.9℃とかなり冷えてました。
20230121_064158_R.jpg

竹原カントリーで楽しくプレーしてきましたが、ボイスキャディーのかわいい声を聴きながら楽しくゴルフしてきましたよ。
竹原CCはOUT1Hが左右にとても広くて、メンタルの弱いbankerkonにはとてもやさしいゴルフ場なんですよね。
2H分の幅があるんです
20230121_141312_R.jpg

もちろん充電もラウンド中に切れるようなことはありませんでした。
アマゾン便利ですね。

帰りにおいしい尾道ラーメン食べて帰りました!
20230121_211947_R.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

雪のカムロード [日記]

新年最初の記事ですが、昨日JETSTARの爆破予告がありました。
報道ではガセとなっておりますが、実際はどうなんでしょう?

実は、日本のテロに対する状況を確認したのではないか?というのがbankerkonの見立てです。
ドイツから英語での電話だったと言いますが、中東やロシアのなまりがあったのでは?と勝手に憶測しております
ロシアには西側諸国が新たな武器を供与し始めました。そこで日本にくさびを打つ意味か、はたまた、広島サミットに向け、いよいよ海外の組織が動き出したか…。

なんせ、日本は先般の安倍元総理の殺害という、ありえないテロが起こり、大事な人材が失われました。
そんな国ですから…。テロ組織に狙われる可能性はあると思います。
なので、ガセで終わらせるのではなく、しっかりとした調査が必要です。

いづれにせよ、何事も起こらないことを強く祈るばかりです。

さて、さて、ハイエースネタ仕込んでますが、昨日も雪降ったので雪ネタで行きます。

先日、雪道が始まるあたりの道の駅で休憩してたら、カムロードのご夫婦にお声がけいただきました。
bankerkonの拙著読んでいただいてるそうで、ありがたい話です。お名前聞き忘れましたが…。
最近はキャンカー記事が少ないのと、おでかけ記事が手を抜いてるので残念とのこと。頑張らなきゃ。でも、整備記事は結構興味津々で読んでいただいてるそうですが、明らかに写真や途中の記事が減っているって感想いただきました。
自分でも気づいてますが、なかなかbankerkonも老化が進んでおります…。

ところで
bankerkonの車には四駆のエンブレムついてます。
やはり、四駆は雪に強いんですかぁの話から始まり、暖かい地区からお越しの老夫婦のカムロードにチェーン巻くお手伝いをしました。

カムロードは小さなシャーシの狭いトレッドに大きな箱を載せてるビルダーが多く、リアタイヤがかなり奥まったものがあります。
gai002.jpg
AS20170920003146_comm.jpg
あまり、ビルダーごとの車種に詳しくないbankerkonなので、ご夫婦の所有されてる車種はよくわかりませんが、こんな感じです。

なので、チェーンをかけるのも一苦労。
長靴もスコップも手袋さえもなく…でも出雲大社を目指し、広島から島根へ向かわれるとのこと。
山陰も平野部なら積雪はありませんが、山陽から山陰へ行くには中国山地越えがあるので、どうしてもこの時期は雪の問題があります。

最も心配が少ないのが新山口からの萩へ向かうルートでしょうか…。
途中秋吉台という石灰台地や秋芳洞という鍾乳洞もあり、見どころ満載です。
ただ、萩からだと出雲まで少し距離がありますが…。
歴史好きには外せない萩ですがね。

また、佐賀県の呼子の烏賊も有名ですが、萩周辺も同じイカの活き造りが美味しく食べられることでも有名ですし、萩周辺も観光地が集まってます。
191号線には、須佐あたりにも、おいしいイカ料理店があります。
bankerkonが行くのは国道191号線沿い須佐駅近くにある 梅の葉
https://umenoha.ume8.jp/
活きイカは日によって入荷があったり、なかったりしますが、ここはHPで入荷状況が確認できます。
但し、行列ができることも多いし、イカが売り切れることもあるので、席の予約はできませんが、イカは取り置き予約ができるので、取り置き予約が確実です!
https://umenoha.ume8.jp/reserver/
top_111.jpg

このほか、須佐駅構内にもいかマルシェ スサノモノミトコ館というお店があり、活きイカをその場でさばいてくれるお店があります。こちらは、トレーに入れてくれるので、キャンカー車内で食べることが出来るのでとても便利。あと、待たなくてよいのが最高です。
ikamarushe-2019080302-sss.jpg
店内にこんな生け簀がありいかが泳いでます
20200606_092129-150x150.jpg
店内の生け簀からすぐさばいてくれるんですね。
ただ、料理店だと、食べた後のゲソとか、てんぷらにしたり焼いたりしてくれてこれもまたおいしいのですがね。

駐車場は須佐駅に無料の平面駐車場があります。







須佐には須佐ホルンフェルスという断層など見どころもたっぷりです。
6650b8a21733dd6d173dd09aab8365c0.jpg

そのほか、萩市の東には萩しーまーと という道の駅があり、こちらでも活きイカが食べられます。
但し、この道の駅は大人気で人が多いですが…。

更に、萩市の西には過去、朝ドラの舞台となった仙崎、青海島。


四日間の軌跡という映画の舞台となった角島。HEROなど、いろんなドラマやCMにも出てます



更に、フォーブス誌でいつもランキング上位の、鳥居が並ぶ元乃隅稲荷神社、安芸の小京都と言われる津和野。そうそうSLやまぐち号も新山口と津和野の間を走ってますが、勾配が少ない区間ということで鉄道が走ってます。(それでも急こう配をSLが煙を吐いてスロースピードで走ることで有名な場所ですが…)

で、話をもとに戻して広島から出雲までは松江道を利用することになります。
広島県東部からだと、尾道道、松江道(ともに、松江道の一部を除き無料)を通り、すべて高速で横断できますが、広島からだと山陽道、広島道、中国道と大きく迂回し、松江道に入るか、国道54号線を三次まで北上し、松江道に入るパターンです。
山陽道、広島道、中国道はかなり迂回することになり、下道を松江道三次東インターまで走るのとそんなに時間は変わりません。

map_main.png
ネクスコ西日本HPより引用
画像の青矢印が松江道
黄色が尾道道、緑色が国道54号線です

このほか、尾道道、米子道、鳥取道などいろいろあります
先程の新山口(小郡)から萩へのルートには、地図にはありませんが山口萩道路という自動車専用道路があります。

さて、さてこの山越えですが、実は松江道は雪が降るとすぐに通行止めになります。
そうなると国道54号線を走ることになりますが、国道54号線は日本に13か所しかない、雪の際にチェーン規制がかかると予告され、標識が接地された地域が13か所あります。
tirechain_sign.png
この標識ですね。
img_setsumei04.jpg
その多くが島根県に集中していることがお分かりいただけると思います。

で、局地的に雪が降るんですよね。最近は少なくなりましたが…。

で、またまた話がそれましたが、何もご準備なくチェーンを撒こうとされてたのでお手伝いしました。

ダブルタイヤには、本来ダブルタイヤ用のチェーンというのが存在するのですが、ほぼ使ってるの見たことありません。
images.jpg
通常は外側のタイヤにシングル用のチェーンをかけることが多いです。

で、トラック運転手が冬に車に積んでる角材
ダブルタイヤの必需品です。

アマゾンでも売ってますが、こんな高いの買う必要はないです
端材でOKです
1_000000005179.jpg
コイツを一つ積んでおけば楽々チェーンが巻けます。ただし、ダブルタイヤにシングルチェーンをかける場合ですが…。

この角材の上に内側のタイヤを載せると、外側のタイヤが宙に浮きますので簡単にチェーンが巻けます。
金属チェーンを撒くのに苦労するのはタイヤの後ろ側のフックを止める作業。
これが出来ればほぼ8割巻けたも同然。
外側が浮いてれば手が入るので楽ちんで巻けます

こんな感じで内側のタイヤだけ角材に乗せるんです。
20171102-2259.jpg
この角材一つあるかないかで大違い。特にトレッドが狭く、奥まったところにタイヤがある車両は全然違うと思います。
あっという間にチェーンが巻けます。

または、便利になるのがダイソーで売ってるこちらのS字フック
images.jpg
コイツをチェーンの先に通し、タイヤとタイヤの間を通すと楽にかけられます。
先程の角材があっても、コイツがあると楽です。

先程の老夫婦、どちらも持ち合わせておらず、さらに奥まったタイヤで苦労するかと思われましたが、チェーンに切れた時に使用する針金が入っておりそれを活用したのと、道の駅の端の縁石を活用し取り付けしました。ブロックがあればブロックでもできるんですよね。

ダブルタイヤのカムロードにはぜひ乗せておいてください。

今回は寒いのとカメラ持ち合わせなく、手袋でスマホ撮影ができず画像がありません・・・。

って、昨年も似たような記事UPしてましたね。
雪が降るとお出かけしたくなるbankeron
いつまでも少年ですね

しかし、中国地方は山陽も、山陰も観光地が多いし、おいしいものが多いので是非ご堪能ください。

このブログご覧いただいてる方、県外の方、特に関東の方が多いので中国地方の観光案内記事にしないといけませんね。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車