広島と言えば…。
宮島、平和公園、原爆ドーム、熊野筆。鞆の浦、尾道・・・・その他いろいろありますが、ある年代以上の方に喜んでいただけるのが実は今年100周年を迎える広島電鉄、通称ひろでんの市内電車(路面電車)です。

だいぶ、最近は新型車両が出てきて昔ほどじゃないですが、走る電車の博物館 と言われてました。
昔全国各地で走ってた路面電車が、基本同じカラーで走ってます。(一部塗り替えされてますが…。)

ちなみに市内均一150円(宮島線と白島線を除く)と格安の運賃で広島市民の足とはなっている市内電車ですが、実は市民は短距離移動以外は乗りません。ズバリ時間がかかるからです。
宮島に行く時のるのは観光客だけですね…。JRの倍以上時間がかかるので…。

その広電ですが、子供の頃や若かりし頃に乗った懐かしの電車が今でも走ってます。
私は観光資源として、過去走っていた地域で懐かしの市電に乗る宮島ツアーなんてもの出せばよいと思うのですがそんなツアーがないんですよね。
宮島までは1時間かかるので、広島駅から原爆ドーム迄でも貸切で乗るツアーあると良いと思うんですがね。

そこで各地の電車紹介しときます。
南から西鉄福岡線

コチラも西鉄

神戸市電

またまた神戸 コレはちょっと派手ですね

次は大阪市電

コチラも大阪です

最後が京都市電



コチラは鞍馬とか、平安とか、金閣とか名札つけて走ってます。

このほかでも、原爆投下後わずか3日で再開した広電を象徴する被爆電車


以前、ドイツから運ばれた際、補助金の関係で空輸された旧グリーンムーバー


その他にもたくさんの車両が走ってます。

まさに走る博物館です!