わが娘は小学6年生。いつまでオイラの助手席に座ってくれるのかわかりませんが、今はまだ助手席大好き。そんな娘のために助手席のフットレスト製作しました。
私の5月22日のブログです。
http://kon-diet.blog.so-net.ne.jp/2011-05-22
そんな娘もすくすく成長し(えっ、5月からじゃないか?そんな伸びるわけないじゃないか!お前のはかり違いだろ!もともとじゃないのか?と言うご意見は菅直人のようにここでは無視します。あくまでも私の判断・私の解釈で進めさせていただきます)
で、実は娘は私より背が低いにもかかわらず、足が長い。だから並んで写真に写ると非常に違和感のある写真になり、家族写真を写真屋で撮っても「お父さんは娘さんの後ろが良いですねぇ」と余計な気を使わせているのが現実です。

前回は1×4材でとりあえず作成しましたので、今回は2×2材で再作成。
ハイエース助手席フットレストとして市販のものは12センチ程度の高さで出来ているものがある。2×4材の4のほうの長さは89ミリ。床材を含め長と100ミリ程度で製作したのが前回。
今回は約5センチの出来上がり。(但し、今回も製作途中の写真はなし。)



と、まぁこんな感じで出来上がり。フローリングの板を使った端材利用ですので横からのビジュアルがイマイチですが、後日モールでもつけてカバーすることとします。
高さの変更による利点がもう1点。前回の高さではフロントスピーカーの2/3が板の下になってしまい、音がこもってしまうという弊害がありました。天板に30ミリ程度の穴を無数に開けて何とか聞ける音にしてましたが、今回は大半が天板より上に出るので対策は不要。
スッキリです
ちなみに今回は、ジグソーの刃をちゃんと合板用を買ってきたので切り口が嘘の様に綺麗になり、グラインダーでの面取り作業は不要となった。そのため所要時間も大幅に短縮。枠の寸法は前回通りで楽勝。さすがに天板は高さが違うので再度ダンボールでの型取りを行い時間を要したものの総所要時間は30分ちょっと。お手ごろな工作でした。
やっぱり頼るは道具ですねぇ…。

しかーし、大柄な私。18時を過ぎても我が家の庭の温度計は

汗タラタラ ダイエットにも一役買いそうな作業でした。

おしまい