SSブログ

冬の準備 FFヒーター編 [ハイエース]

12月に入り寒い日が続いています。
皆さん、FFヒーターのメンテナンス記事UPされてますが、わが家のFFは絶好調。

点火ミスもなく元気に活躍してくれてます。

そんなFFヒーターこれまでいろいろ工作してます。
スタートはビルダーさんのおかしな取付位置の変更から…。
https://kon-diet.blog.ss-blog.jp/2011-11-03
  ↑
ここに詳しい記事があります

当初の取付位置じゃベット展開時に車内が暖まらないんですよね。
FFの本体が暖まりサーモスタットも働いて…。
そういえば、東京まで取りに行った帰り、FFつけても全然暖まらなかったことを思い出します。
自分で乗らないビルダーに良くある話ですなぁ…。今は違うみたいですが…。

うちは、FFヒーターの延長サーモスタットつけてるのですが、つけていない場合本体から出てすぐの配線にサーモスタットがあるので、FFヒーター本体の設置場所が暖まると室内が暖まったと勘違いしますので部屋も暖まらないし、狭いところにつけてると完全燃焼(強い燃焼)をしないので煤がたまります。今一度FFの取付場所に注意しましょう。

更に、うちはFFヒーターのリモコンを取り付けてまして、寒い日のお出かけ前に運転席の温めとフロントガラスの解氷に使ってます。
https://kon-diet.blog.ss-blog.jp/2012-12-15-1
  ↑
このリモコンは秀逸でとても便利です。FFヒーター使用される方は付けたほうがよいと思います。
取付もDIYで簡単にできます

その吹出し口、以前は塩ビパイプ使ってダクト延長してました。
https://kon-diet.blog.ss-blog.jp/2012-12-15-1

最終形の今はこんな感じでダクトを固定し時に取り外しながら使ってます
https://kon-diet.blog.ss-blog.jp/2017-10-23
進化してますね!

こたつにストーブを送る管を活用し手ますので、見た目もまぁまぁですね

 ↑
この製品 長さ100センチもあるので探してみてください



で、コイツを付けてるのが詳しくは上のリンクを見ていただきたいのですが簡単に説明すると
吹き出し口の両脇に 昔よく使われていた鍵をかける緑色のフックつけてます。
11CIMG3589.JPG
画像の両枠の物ですね。
ちなみに左下の?のフックは塩ビ管を使ってた時につけたもので今は使ってません。
外すと穴が開くのでそのままにしています。

で、FFの吹き出し口 今使っているのはキャップを回して吹き出し方向を調整するものになってます。
11CIMG3587.JPG

ダクト取付時はこのキャップを外します。
キャップは爪をおさえるとすぐに外れます
11CIMG3588.JPG

外したココに
11CIMG3589.JPG

ダクトを押し当て
11CIMG3590.JPG

左右ともフックで留めると
11CIMG3591.JPG
11CIMG3592.JPG
完了。これで運転中に管がゴソゴソすることもありません。

通常は奥様と私しか乗らず、2列目に乗らないのでダクトをこのようにしてます
11CIMG3594.JPG
ダクトの台になっている針金をシートのくぼみに刺すと動きません。

これで寒い日も 部屋からリモコンでFFをつければ 運転席はポカポカ
フロントガラスも凍ってたのが解けちゃいます。

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 4

AZF

banさん、こんばんは
FFヒーター、便利で手放せないアイテムですね。
リモコン便利そうですね、羨ましいです。
我が家は、banさんの記事を見てセンサー移動を注文時に
ビルダーにお願いしましたので快適です。
banさんはFFを使用しない夏場はどうされていますか?
毎年夏場は、FFヒーター動かすのを忘れてしまい、次使う時点火エラーが出ています。
今の所、2~3回再起動で動くので大丈夫ですが・・・
良ければ、夏場の対応を教えて下さい。
by AZF (2019-12-22 00:39) 

ひでき

こんばんは。
寒さが厳しくなり活躍の場が増えてきますね。
煤がたまる話がありメンテナンスしなきゃと思うのですが(笑)

by ひでき (2019-12-22 03:04) 

bankerkon

AZFさん こんばんは
FFはホント便利ですね。
夏場ですが、思い出した時に炊くことはありますが基本放置プレーです。
でも点火エラーは一度もありません。
何でですかねぇ…。一度も点火エラーないんです。
ごめんなさい 参考にならなくて。
夏場に作動させるのは燃料管のガソリン劣化(変質防止)のためなので時々ガソリンに添加剤を入れてるのがよいのですかね?

by bankerkon (2019-12-27 22:05) 

bankerkon

ひできさん こんばんは
うちも煤のメンテナンス オーバーホールDIYで考えてるのですが(純正パッキンも通販であるので)なかなか調子が悪くならないのでやらずじまいです。
by bankerkon (2019-12-27 22:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。