SSブログ

ハンドル修理(後編) ハンドル革巻きなおし とG7広島サミット [ハイエース]

前回の続きです。
広島サミット。ここまで何事もなく進んでいます。
広島市内ではサミット反対の左翼集団がデモしてますが、サミット粉砕とか、そんな言い方いかにも左翼的。
そして言ってることがほぼ中国の談話とイコール。
偶然でしょうかね?
_129788410_hiroshimademo.jpg
ヒロシマを政治利用するな!ってしてるのは君たちだし、政治家に平和を求めているのも君たちだ。綺麗事を盾に自己矛盾をいい加減にやめろといいたい。
平和じゃないのはサミットのせいだとか色々言ってますし、被爆者団体も上辺だけのこと言うので、純粋で、日教組に毒された小中高生しか相手にされてません。
ヒロシマの心を踏みにじってるのは彼らだと思うんですよね。
彼らとは被爆者じゃなく被爆者団体かの国の慰安婦団体と同じです。違和感ばかり。
実際被爆者でも一線置きたいという人は多いですが、サイレントマジョリティの声は取り上げられません。
ウクライナは1994年、米英露と不可侵を約束し、NPTに加盟し、核を放棄。ロシアに手渡した国ですよ。
そんな平和的な決断を行った人達に行っているロシアの蛮行。
許しちゃいけません。
更に、そんなクライナから来た避難民の前で核兵器廃絶だの平和だの第三者的発言をすることが恥ずかしくてなりません。
中高生にウクライナの子供に核廃絶のディベートさせてる無神経な教員。理解不能です。
戦争はいけない、平和がいいのは誰もが思ってる。
でも、現実に領土不可侵の約束をもとに核を放棄した国が攻撃されている現実。
その横で、相変わらず、平和平和と叫ぶならまだしも、平和は為政者の義務だ!G7で平和を語り実現するのも為政者の義務だと、ロシアを支援する中国製品を使いながら、のうのうと言ってのける彼ら。????です。
中国排除とか、市民レベルでできることあるでしょうに。
そして、市内では、市民の市民のと叫ぶ、県外から来た左翼団体。
確かにあなた達上層部の言う市民はCITIZENの市民なんでしょうが、街で騒いでる人たちは広島市民のとか、ヒロシマの心をなんて言ってますよ。
広島の人じゃないのに。
そして、被爆者団体の皆さん、あなた方が使ってるガス。ほぼサハリンから輸入されたもので、その利益がロシアの戦費に周り、間接的にあなた方がロシアを支援してるの、わかってます?
今すぐ家庭のガスをプロパンガスに変えましょう。
せめて、文句が言えない政治家や役人じゃなく、そういう会社にもっと大きな声上げていいんじゃないですか?

左翼の変更報道番組やそのコメンテーターも、宣言の一部を悪意的に引用。核の防止だって新たな保有国は作らないと言ってるし、段階的に廃絶努力をやっていく内容だと思いますがね。一気には無理だし。
核の発射ボタンだって持ち込まないわけないし‥。
とにかく文句ばかり。
自国政府の批判ばかりで嫌になります。

マスコミも政府批判ばかり、ジャニーズの性加害を報道しなかった自分たちの過去、テキトーに濁すし。
国会議員の過去はいくらでも引っ張って来て辞任辞任と騒ぐくせに。
これでいうとテレビ局や新聞社の社長は辞任ですよねぇ‥
そういう時代じゃ無かったと言いますが、自分達は政治家の過去、そう言う時代じゃなくても辞任辞任と迫ってますからね。性被害は今は重大な問題ですし。
日本はいつからこんなだめな国になったのか‥
曖昧さ、調和力 日本の美徳だったのに。
ノイジーマジョリティのせいで‥。

と、脱線してしまいましたが、市内はホント各地から集まった警察の皆さんでいっぱいです。
遠くから来て、さらに宿泊場所がないとのことで終日炎天下の勤務のあと他県の宿泊地まで移動したり、ほんとお疲れ様です。
1684407405537.jpg
1684407404965.jpg
ハイエースのハンドル。革が擦れて、ベタベタし始めたので外しました。
旅先でべたべたしたので、日差しの影響かと思います。

取り急ぎ、ダイソーに駆け込んで粘着部分がついてないテーピングテープを入手し、応急処置をしていました
テーピング.jpg
コイツは粘着剤がついてないのでベタベタしません

コイツを撒いて旅をしのぎました。

で、帰宅後、当初ついてたウレタンハンドルを仮付けしましたが、どうもウレタンハンドルはいまいち。

ということで、前回記事で紹介したハンドルカバーを縫い付けました。

アマゾンでハンドルカバーたくさん売ってますが、コイツは本革、薄手で、安い!


更に、穴をあけて縫うではなく、糸を通すので楽ちんなんです。



施工ですが、最初はステッチに糸を通して縫い上げることを知らず、付属の針がとがってないためうまく刺さらずダイソーに針を買いに行って苦労して縫ってました
CIMG4983_R.JPG
付属の針を使い、革が重なる部分を上手く処理していきました。
CIMG4986_R.JPG
CIMG4992_R.JPG
CIMG4993_R.JPG
それはそれでうまく縫えました。
CIMG4994_R.JPG
ハンドルの足?というかスポークの部分もうまく縫えました。縫い代もまぁまぁ?
CIMG4995_R.JPG
と思っていたら、パッケージに糸の部分を縫うのでなく糸を通すだけと書いてあり再度、糸(ステッチ)の部分を縛る縫い方で再施工
CIMG4996_R.JPG
CIMG4998_R.JPG
縫い目もかなり綺麗にできました。

後は車に取付て、仮付のウレタンハンドルを外しもとに戻すだけです。

前回記事の要領でさくっと交換し取り付けましたが、少し太くなりましたがやはり本革は良いものです。
手触りとクッションが違うし、縫い目がハンドル回したときに微妙に引っかかって良い感じですね。
純正ウレタンにも巻くと、見た目だけじゃなく良くなると思います。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。