SSブログ

ミラの車検整備その2 ドライブシャフトブーツ インナー 交換 [ミラ L710S]

ハイエースのリフレッシュ記事もあるのですが、先週の続きなので…。
今回もミラの車検整備です。
ハイエースは4WDの人以外は関係ないですね。FFの車と4WDだけなので。

で、今日の話題は先日、フロントブレーキのOH(シールキット交換)していたら気づいたドライブシャフトブーツの破れ。

お願いすると高価なのでDIY交換しました。
もうこの車も古いし、壊れたら買い替えるつもりなので…。
それも横着部品を使って…。
でも、前にも話しましたが、このタイプのミラ好きなんですよ。
昔のミニみたいで。
実際、ミニに似せたミラジーノはかなり古くてもまだそこそこの値段で流通しています。

さて、ドライブシャフトブーツ交換ですが、ドライブシャフトにはインナーとアウターがあります。
インナーはドライブシャフトを外して交換するのが通常ですが、オートマフルードも漏れるし、何より工数が多いので面倒。
そこで部品代は3倍近くし、お高いのですが分割型のブーツにしました。
施工時間も45分ぐらいのお手軽コースです。

分割型じゃないブーツだと千円ぐらいであるし、何より割れ目がないので耐久性に優れてますが…。
でも、工賃高いんですよね。

実は分割式も接着剤方式とファスナー方式と二種類あります。
接着剤方式は文字通り、接着剤を塗ってカイロで加熱し結合させます。
ファスナー式は男性性器の先のような部分を穴に入れ、カリの部分が中に引っかかって外れないようになります

今回購入したミヤコのMタッチはファスナー方式です
20210613_101238_R.jpg
20210613_101231_R.jpg
1.jpg
この画像の右下の図を見ていただくとイメージがわくかと
M-


説明書UPしておきますね
2.jpg
3.jpg
4.jpg
ミヤコ品番:M-534G
モノタロウ価格:3,690円
はめ込みにはコツが必要ですが、まぁどなたにもできると思います。

物はこいつです
monotaro_24343402.jpg
20210612_112142_R.jpg
20210612_112148_R.jpg
白いキャップのグリスがインナー用グリスです

まずは古い破れたブーツをニッパーで切断し取り外します。ブーツとバンドを外す必要があります。
20210612_110408_R.jpg
中にはドロドロのグリスが入ってます

外したら、ベアリング部分をウエスで拭き取ります
20210612_110404_R.jpg
中に残っているグリスをエアで吹き飛ばしましょう。私はダイソーのペットボトル用スプレーを使って吸い取ったうえ、吹き飛ばします。
こいつで吸い取り
26ca0f83.jpg
この蓄圧式で吹き飛ばします
top-1.jpg
この蓄圧式は結構使えます。ダイソー様様です

そこに、付属のグリスを注入しますが、奥までしっかり注入します
20210612_112052_R.jpg

拡大すると敗れたブーツ空回りにグリスが飛び散っていたのがよくわかりますね
20210612_112057_R.jpg

箱の一部であるグリス飛び散り防止用のシートをドラシャに挟み
20210612_112313_R.jpg

ブーツをはめ込みます
大きい方から一体化させていき、手前が1から2山になったところでシートを外し。エンジン側にかぶせます
20210612_112336_R.jpg

最後に細い方(アウター側)をはめますが、これが結構苦労します。
まぁ色々やってたらはまりますがね。

完了後はバンドを占めてファスナー部分が開いてないか確認します
20210612_121648_R.jpg
20210612_121652_R.jpg

ミヤコのバンドはとても簡単に占めることができます。
普通のバンドは初めての人はやりにくいですが、ミヤコのバンドは誰でも確実に締めることができますし、ペンチやプライヤーとトンカチがあれば特にSSTは必要ありません。
ブーツバンドツールが入りにくいような狭いところでも簡単にできます。

十分にリフトアップできないサンデーメカには優しいです。

これで車検は基本工賃のみで合格できそうです。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。