SSブログ

秋の想い出 九州 おでかけその2 スタッドレスは何シーズン使える? [キャンピングカー おでかけ]

雪降りました!
11月に行った九州ツアーの記事もまだUPできてないのに…。
朝起きてリビングの窓を開けたらこんな感じ。
まだ、大した量の積雪ではありません。
20221218_102725_R.jpg

で、早速走って足慣らししました。
20221218_132300_R.jpg
こんな感じなので、わざとわだち走って雪道走行したりしましたが、影は全面真っ白の圧雪状態でした。冬が来ますね。

で、我が家のハイエース。もう冬タイヤ5シーズン経ちます。
山もプラットホームから数ミリ
更に、ひび割れもたくさん出てるので交換しなきゃいけませんが、今シーズンはこのままいきます。
冬タイヤ以前に、チャリで走ってるベトナム人留学生が多くて困ります。
20221218_132201_R.jpg
慎重に抜かなきゃ、こけたら轢いちゃうので。
しかし、ふらふら走るのですがこけないんですよね。南の国の彼等。雪道は未経験でもドロドロの未舗装路で慣れてるのかドラテクすごいです。

で、うちのスタッドレスの状況ですが
20221218_103750_R.jpg
こんな感じで、プラットホームまであとわずか。
更に、画像見ておわかりのように劣化が進みひび割れがかなり出てます。
普通車より高圧なのでバーストしちゃいけないのでそろそろ交換すべきです。

スタッドレスタイヤ、何シーズン持つのか?ってよく聞かれますが、

使用状況、保管状況に左右されます。
  ↑ これじゃ、一般的な答えですね。

私の個人的見解ですが、ブリジストンの発泡ゴムとヨコハマタイヤの吸水ゴムは長持ちします。
なぜか
スタッドレスにはゴムの柔らかさを保つ添加物(一般的にはオイル)が添加されてます。
徐々に、コイツがしみだしてきます。私はないですが、嘘か真かビニール袋に入れて保管してたらビニールの中にオイルが出てたって話も聞いたこともあります。
保管中の温度とか、湿度等で抜けるのは想像できます。

で、発泡・給水ゴムはどうなのか。
呼び名は違いますが、これらはゴムの中に気泡があるので、この気泡が車重でつぶれてしなやかさを保ちます。これは大きなメリットです。
ただ、タイヤの底まで気泡があると腰が砕けるのでベース部分と接地部分は成分を変えてます。メーカーさんよく考えてます

また、この発泡部分が凸凹として接地面に常に出て来ますので、路面表面の水幕をこいつが吸います(厳密には、ヘッコンダ部分に水が入り、出っ張った部分が接地します)
凍結路、実はマイナス3度や5度を下回りキンキンに冷えるとあまり滑らないんですよね。
滑るのは0度前後の凍結路。

それはなぜかというとタイヤの熱で氷が融けたり、太陽の光で氷が融けるんです
ブリジストンのHPの図です
img_technologies_01.png
こんな感じでタイヤと地面との間の水幕。こいつが悪いんです。
だから、スケートリンクも水を撒きます。スケートでこけたらお尻がべちゃべちゃになるのはそのせいですね。
で、ブリジストンの発泡ゴムは
img_technologies_03.png
横浜の吸水ゴムは
iceguard_6_img08.jpg
こんな感じで凸凹が水を吸い上げ、水幕を消すので滑りにくいんです。
この機能がタイヤを長持ちさせます。

画像見ていただくとプラットホームの上と下で素材が違うのがお分かりいただけます。
20221218_103706_R.jpg
20221218_103650_R.jpg
プラットホームの上の接地部分はざらざらなんですよね。
これが吸水ゴムを使用している部分です。
接地面がざらざらが特徴です。
但しこのざらざら度合い、実は商用車用と乗用車用、更に耐久重視か、氷上重視かで違うんですよ 

車重の軽い乗用車の方が気泡が多くざらざらです。
接地面を見ると一目瞭然です。
貨物車じゃないのでキャンカーに乗用車用スタッドレスはかせる方が居ますが、それが理由なんですね。
商用車用は車重と耐久性が重視されてるので。
なので、減りが早くても効いた方がよい方は、タイヤの仕様を見て荷重が該当する乗用車タイヤ選択されてます。また、車検はダメですが、荷重容量が最大積載量満たしてなくても、今の架装と乗車人数満たせばはいちゃう意味があります。もちろん自己責任ですが。
更に、乗用車用は商用車用よりも軽いので交換が楽になるのと、サイドウォールが柔らかいので乗り心地が変わります。
まぁ、その分商用車用がしっかりしているという証明ですが…。
重量は1本で数キロ違うので持ってわかるほどです。
ただお尻の軽いハイエース 二駆は登り坂で停まると出れなくなったりするのでチェーンの携行は必須ですがね。
これも、夜の移動や標高の高いとこ等キンキンに冷えてるとこだと走れちゃうので勘違いするとこですが…。
で、この凸凹、同じ乗用車用でも横浜よりブリジストンの方が凸凹の量がおおいんですよね。
多すぎると接地面が少なくなると言う方もいらっしゃいますが…。
また、カタログ見ていただくとわかりますが、車重や、耐久性の問題で採用してない商用車用タイヤもあるのでタイヤ選択時には是非ご注意ください。

話がそれましたが、接地面に戻りますと、他メーカーのスタッドレスは夏タイヤみたいにツルツルなんですよね。
studdoresu_2107.jpg
こんな感じで…。
特に設計が古いスタッドレスはそんな感じです。
で、我が家のヨコハマタイヤスタッドレスも、ひび割れを気にしなければ新品ほどじゃないですがしっかり効いてくれています。
まぁ、我が家のハイエース君は四駆といいこともありますが…。
しっかり止まってくれ、走り出しも滑ることがありません。
なので、このままこの冬はこのタイヤで越そうと思います。

で、すっかり冬が来たのですが、秋の九州ツアーの記録で
ここから九州お出かけツアーの記事です。
飛び飛びですいません。
かつ、写真とかいろいろ少なくて…。

ということで、前回続きで、熊本市内を通過し南下します。

途中道の駅がたくさんありますが、道の駅竜北で、熊本名産いぐさソフトクリームが販売されていたので購入しました。
あんまりいぐさの味はしませんでした。
20221121_115317_R.jpg
20221121_115341_R.jpg

で、道の駅の業務用車 さすが熊本
20221121_115722_R.jpg
ミラーがくまもんです
写真は撮りませんでしたが、ミラーにカバーがかぶせてあって、ミラーの面に多少かぶってますが、ちゃんと映ってました

その後は、鹿児島へ行けば霧島神宮へご挨拶ということで、霧島神宮に行きました

大きな鳥居に迎えられ
20221121_143448_R.jpg

駐車場 横には 温泉が流れ込む池が…。
さすが鹿児島
20221121_144215_R.jpg
池に硫黄を含む温泉が流れ込むなんてすごいですね

境内は厳かな雰囲気
20221121_144720_R.jpg

竜馬の初めての新婚旅行の看板
20221121_144819_R.jpg

あれま、裏にも同じ絵が…。
20221121_144852_001_R.jpg

霧島神宮 国宝に指定されたようです
20221121_145219_R.jpg

境内には巨木が多数
20221121_145236_R.jpg
20221121_150748_R.jpg

本殿は平日にもかかわらず多くの参拝客が並んでます
20221121_145626_R.jpg

本殿裏の山の社は誰もおらず…。
20221121_151835_R.jpg

参拝後は 少し離れた霧島温泉市場へ
20221121_160433_R.jpg
画像の後ろのおばちゃんが蒸し釜から出してくれます
20221121_160008_R.jpg 
ここで、蒸し料理を頂きました
定番の卵のほか、おいもと温泉饅頭がとても美味でした。
温泉饅頭200円は特によかったです

その後は市場のすぐ近くの丸尾滝へ
綺麗な滝でした
20221121_162346_R.jpg
20221121_162252_R.jpg
20221121_162357_R.jpg

その後は、鹿児島と言えば黒豚!
以前とても美味しいと教えていただいていた、姶良市の市役所近くにある”万さく”へ


20221121_173250_R.jpg

いやぁ。こんなとんかつ食べたことがないってぐらいおいしいとんかつでした。

とんかつ大好きなbankerkonですが、こんなの初めて。

https://mansaku-group.jp/
20221121_173759_R.jpg
20221121_173844_R.jpg
メニューはいろいろありますが
20221121_175306_R.jpg
極上黒豚ロースカツ膳
20221121_175243_R.jpg
特選熟成とろロースかつ膳

いずれも上質の脂と、嚙み切る以前に端で持ち上げたら崩れそうなぐらいの柔らかい豚肉。
熟成のなせる業でしょうか…。
こんな柔らかくておいしい豚肉なんて初めて。

価格もとてもリーズナブル
ご飯と味噌汁とキャベツはお変わり自由。

味噌汁は少し味が濃かったですが大変美味しくいただきました。店員さんもとても感じよかったです。
こだわりの内容はHPにありますのでご覧ください
https://mansaku-group.jp/about.html

bankerkonは6時ごろ到着しましたが、駐車場は残り1台のみでした。少し駐車場が狭いですが、有名人気店なのでやむを得ない!
何よりこのうまさ プライスレスです。
次回から姶良市を通過する際は絶対寄ろうね っと 奥方と話しました!
いやぁ、あちこちで黒豚食べますが、この店のとんかつは絶品でした!
名代 万さく
住所  〒899-5432 鹿児島県姶良市宮島町33-5
電話番号  0995-67-4129
営業時間  11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日   年末年始のみ
駐車場   あり(10台)
https://mansaku-group.jp/
2017年の開業だそうですがホントおいしい!
お店の雰囲気も価格も最高!
器も 有田焼の器がとてもおしゃれ。器が良いところは料理もこだわってますよね。
まぁ、もともとが日本料理のお店だから、そりゃ美味しいですわなぁ。
脂身のおいしいとんかつでしたが、脂に弱い奥方も翌日胃もたれすることもなく、上質の脂が証明されました。
あぁ、もう一度食べたい!


とんかつの余韻に浸りながら
その後は、そこからほど近い貸切温泉へ!
今回のツアーは奥さまと二人なので、感染対策もあり貸切温泉が中心です
あいら温泉 余暇(よか)湯
60分 1100円です
ここはドライブスルーの温泉で、車で敷地内に入ると、出てくるお兄さんにお金を払います。
すると 番号札をくれるので、番号の書いてある入口の前に車を止めてお風呂に入ります
20221121_200334_R.jpg
20221121_200330_R.jpg
こんな感じでお風呂が並んでます
20221121_200046_R.jpg
20221121_200152_R.jpg
お風呂の前に車を止めてらくちん入浴

室内はこんな感じ
20221121_200342_R.jpg
20221121_200404_R.jpg
割と広いです。
蛇口は自分で開かないとよくある貸切風呂のように自動では入りません

また、貸切風呂はすごい勢いでお湯が入りますが、ここは普通よりは大きな蛇口ですが、びっくりするような大量の湯は出ませんので、湯を貼るまでに多少の時間を要します。
なので、蛇口をひねってから、車内の整理や入浴準備をすると丁度良いです
20221121_200435_R.jpg
ヒノキのいい匂いです
20221121_200308_R.jpg
この日は湯の華はありませんでした。

効能は
20221121_200313_R.jpg
20221121_200317_R.jpg

良いお湯でした!

この日のお宿は、お風呂からほど近い
なぎさ公園 あいら 駐車場に泊まりました


海沿いの静かな公園でトイレもあります
但し、トイレは冬期は9時 そのほかは10時に消灯になりますので、夜間利用にはライトが必要です。

また、夜釣りの人の出入りがありますが、静かに朝まで過ごすことが出来ました。
そして、ここでは、翌朝絶景が…。
日の出と光の道が…。
20221122_070158_R.jpg
と、いうことで、お風呂にとんかつ 充実した一日が終わりました

霧島の紅葉もきれいでしたよ…。






nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

まさみるく

banさん、お久しぶりです。

私もようやく重い腰あげてスタッドレスタイヤを買い換えました。
今回はヨコハマのSUV G075というのにしてみました。
banさんのブログ内でも記載あるようにLi計算して乗用タイプに。
SUV G075はLT規格もあったのですが、乗用タイプの方が安価だったのでそちらにしてみました。

来年あたりはヨコハマからも新しいのが出そうな時期ですよね~。
by まさみるく (2022-12-18 23:44) 

bankerkon

まさみるくさん こんばんは
コメントありがとうございます。
スタッドレス、悩ましいですよねぇ。うちも車両入替とタイヤ入替、車検考えるといつのタイミングにしようかと思案中です。
乗用タイプは減りは早いですがよく効くし、ばねした重量も変わるので燃費UPも期待できますよね。
サイドウォールが薄く、柔らかくなるので大半の方は乗り心地が良くなったと言いますし。(時々ふわふわすると言われる方もいますが…)
何より、明らかに軽いのでタイヤ交換の負担が減ります。重量のない車なら選択肢ですよね。
横浜は価格は安いし、よく効くし私もお気に入りです。
ただ、ひび割れしてるけど、うちのタイヤまだ十分に効くんですよね。四駆だし。
いつまでも古いままで滑って事故しちゃいけないのでそろそろ本格検討です。
by bankerkon (2022-12-20 22:05) 

AZF

banさん
こんばんは、スタッドレス勉強になります。
うちもBSなので、雪道に期待しています。
何年持つかは、やはり気になります。
人によって意見も色々ですし、4〜5年で買い替えが安心でしょうが、まだやはり使いたいです。
硬度計買うと安心出来るかも知れませんね。
いつも良い情報ありがとうございます。
by AZF (2022-12-25 20:59) 

bankerkon

AZFさん こんばんは
BSは気泡が大きいので余程悪い保管してなければ大丈夫です。
以前、某雑誌の企画で7年前のスタッドレスが効くか実験してました。確かに新品と比べるとだめですが、私も経験上使えないことはないと思います。
山がなければだめですが…。
いろんなメーカーのスタッドレス履きましたが、やはりBSは秀逸だと思います。価格だけのことはある!
買替はできれば3シーズン毎がベストでしょうが、それは気泡のないスタッドレスの話だと思います。
ひび割れ、ひどくなければ、すっ飛ばさず注意して走ればよいと思います。
by bankerkon (2022-12-26 22:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。